ナメクジ駆除の簡単な手作り方法や作り方・DIY・レシピ

ナメクジ駆除の簡単な手作り方法や作り方・DIY・レシピ

雨があがった後のすっきりした気持ちにひんやりと水をさすのが、ヌルヌルした巨大なナメクジです。何かあるなと気になり、よくよく見てみたらヌメリとひかったナメクジだったという経験はどなたもお持ちではないでしょうか。それでは、ナメクジを駆除する目的から考えていきたいと思います。ナメクジが主に活動するのは、春先から夏場、そして秋で、冬場にはほとんど活動をしません。ナメクジはどのようなことで人間を困らせているのかというと、植物を食い荒らして農作業の邪魔をしたり、園芸においても様々な悪さをします。こう考えてみると、ナメクジを駆除するということは、すなわち人間が苦労して育てた農作物を守るという目的であったり、楽しみにして育てていた園芸品をナメクジの害から守るということになるでしょう。また、それ以外にも、ナメクジはその見た目もグロテスクで、大きなものでは20センチ近くに育つものもありますから、そのようなものを見たときの不快感の軽減ということも目的になるでしょう。さらに、ナミクジの身体の中には様々な寄生虫や病原菌がいるものと考えられますので、そのようなばい菌から人類を守るという衛生的な側面も考えられるでしょう。

ナメクジ駆除を作ることの楽しさ

ナメクジ駆除のメリットを考えていきましょう。ナメクジを駆除することのメリットの第一は、人間が長い時間をかけて作った農作物を守ることができるということでしょう。また、ガーデニングをしている庭先やベランダのプランターなどにも発生しますから、ガーデニングの楽しみを守るというメリットもあるでしょう。さらに、昔からナメクジは、民間療法として、「イボ、声がれ、痔、小児の疳、心臓病」などに効果があると言われ、地方によっては今でも利用されているところがあるようです。日本の一部でも、食用油に巨大なナメクジをつけこんで、それを傷口に塗布するという民間療法が存在し、受け継がれています。ただし、「ナメクジを生のまま食べると心臓病などに効く」などということも言われていたようですが、先ほども記述したとおり、ナメクジの体内には寄生虫が多く存在していることがはっきり突き止められていますので、決して生で食べるようなことはしないでください。「食す」ということで言えば、アラスカやカナダなどではナメクジを食用にしているようです。エスカルゴというカタツムリを食べる料理があることを考えると納得できますよね。ただし、絶対に加熱してからにしましょう。以上のようなことがメリットとして考えられます。

ナメクジ駆除を作るのに用意する物

ナメクジは夜間におもに発生し、植木や菜園などに被害をもたらします。そんな厄介なナメクジ駆除の方法として、市販のナメクジ駆除剤を利用しても良いのですが、手作りでの簡単駆除方法というものもいくつかあります。まずナメクジは、珈琲や紅茶などのカフェインが含まれるものや、塩や砂糖、重曹や熱湯、酢や銅などが苦手で効果があるとされています。それとは逆にビールやバナナの皮、キャベツの葉などを好む傾向があるため、退治するには苦手なものを直接ナメクジにかけて駆除するか、好みのものを使っておびき寄せる罠を作るという方法があります。罠に関してはいろいろな方法がありますが、簡単な方法として、空いたペットボトルとビールのみを使って作れる罠があります。また罠ではありませんが、ナメクジを寄せ付けない方法として、銅線を張り巡らせたり銅板を植木鉢の下に置いたりしても効果があるようです。あとはナメクジを捕食する生物である鳥などを飼育したり、蛙を放ったりしても良いでしょう。そしてナメクジ専用でなくても普通の殺虫剤や、虫刺され用の薬などでも退治できるようですし、一番確実な方法としては、やはり直接割りばしで捕獲して退治するという方法です。

ナメクジ駆除の作り方の手順

ナメクジ駆除では有名なペットボトルとビールを使った罠の手作り方法は、実にシンプルで簡単です。まずは空のペットボトルを用意し、横にカッターナイフなどを使って三つに切り分けます。ちなみに使うのは切り分けた上部分と下部分のみで、真ん中部分は使用しません。そして三つのうちの一番上部分に関しては、正面部分と後ろに窓のような入口を作りますが、この時に注意したいのが、入口部分の下だけは切らないようにすることです。上と左右の横だけを切り、それを根元から内側に折り込み、さらにそこの折り込んだスロープ部分をもう一度真ん中から下へ向かって折れば、落下スロープが完成です。ここまで出来たら、あとは三つに分けた一番下の部分の受け皿に、この窓付きの一番上部分をはめ込み、底にビールを注ぎましょう。あとはナメクジが出没する個所にこのペットボトルの罠を設置すれば完成です。またここまでしっかりした罠を設置せず、たんに紙コップや紙皿などにビールを入れて放置するだけでも、それなりの効果はあるようです。また罠に使用する餌となるのはビールが簡単ですが、他にもバナナの皮や野菜くずなどのナメクジが好むものなら、基本的になんでも効果はあるようです。

ナメクジ駆除の作り方のまとめ

それでは実際にどのようにナメクジ駆除をしたらいいのか、手作り方法をご紹介いたします。ナメクジが塩に弱いということは、有名な話ですよね。まず、塩を500ミリリットルのペットボトルの3センチくらいのところを目安に塩をいれます。そして、そのペットボトルに水を半分ほどいれます。完全に塩が溶けきるようなら、まだ飽和していないということなので、ペットボトルをふっても塩が底に少し残るくらいまで塩を追加していき、高濃度の塩水を作ります。そうしたら、この塩水を捨ててもいいような広口のビンに移します。そして、ベランダなどのナメクジ駆除を行いたいところへ移動して、鉢の底、プランターの裏、石の裏など、ナメクジがうようよいるところに目を凝らしてナメクジを割り箸でつまみ、先ほどの塩水のビンにジャンジャン放り込んでいきます。そうするとすぐに白くなって駆除できます。かなり手間がかかる方法ではありますが、塩を使う方法なので、人間にとっても害がないのでおすすめです。他にもっとも簡単な方法として、DIY専門店やホームセンターなどで売っている「ナメクジ退治」という薬品を使うという方法もありますが、人体への影響を考えたら少しさけたいなと思います。

y001-1449

うりの漬物の簡単な手作り方法や作り方・DIY・レシピ

うり科の野菜には色々ありますが、その中でも健康長寿野菜と言われているのが、にがうりです。沖縄ではゴーヤーと呼ばれており、...

一発芸の簡単手作り方法や作り方・DIY・レシピ

多くの人が集まった時、会話に混ざる事に苦労した記憶を持っている人も多いと思います。親しい人達ばかり、古くから親交の有る人...

y001-0249

燻製器の簡単な手作り方法や作り方・DIY・レシピ

燻製の味を一度知ってしまうと、やみつきになってしまう人も少なくないことでしょう。しかし、作り立ての燻製の味は、その香りも...

y001-1487

あさりの味噌汁の簡単な手作り方法や作り方・DIY・レシピ

あさりの味噌汁の具材は潮干狩りでも獲ることが出来るあさりですが、あさりと言うのはカルシウム、カリウム、亜鉛と言ったミネラ...

y001-0899

めんつゆの簡単な手作り方法や作り方・DIY・レシピ

和食を作るうえで欠かせないのが「出汁(だし)」です。また、その出汁を使って作る「めんつゆ」は、そうめんやそばなどの麺類を...

y001-0090

樹脂粘土パンの簡単な手作り方法や作り方・DIY・レシピ

最近人気の樹脂粘土。色々な形を作って乾燥させて固めれば、本物そっくりのスイーツやパンなど作る事が可能です。是非そんな樹脂...

y001-0890

もやし育て方の簡単な手作り方法や作り方・DIY・レシピ

もやしはどこのスーパーでも安く売っているところをよく見かけますし、安く手に入るのにとても料理に使いやすくどんな料理にも使...

作業台の簡単な手作り方法や作り方・DIY・レシピ

DIYなどを趣味や特技としている方の場合では、自宅で何かを製作する場面が多いことになります。天気の良い日などでは屋外で作...

y001-1402

おもしろ科学実験の簡単な手作り方法や作り方・DIY・レシピ

おもしろ科学実験は、その名前が示す通り科学の実験でありながら、面白い内容のものとなっています。この面白い、という部分が実...

プラ板の簡単な手作り方法や作り方・DIY・レシピ

プラ板とは何でしょう?簡単に言えば「透明のプラスチックが板状になったもの」です。思わず懐かしくなる方もいるのではないでし...

y001-0348

服の簡単な手作り方法...

インターネットなどやセールを利用すれば、洋服はかなり安く...

y001-0741

空気鉄砲の簡単な手作...

空気鉄砲は、別名紙玉鉄砲ともいわれます。空気を圧縮して、...

y001-1395

お守りの簡単な手作り...

お守りは神社で販売している物。そんな固定概念を覆して、近...

y001-0280

卵焼き基本の簡単な手...

お弁当のおとも、数ある日本のおかずの中でポピュラーなもの...