DIY引き出しの簡単な手作り方法や作り方・DIY・レシピ
DIY引き出しを作ることの楽しさ
チェストを作る場合は外側の枠と中に入る引き出しを分けて作る必要があります。外側の枠のサイズに合わせて引き出しを作っていきますが、DIYで手作りすることのメリットは好きなデザインや形のチェストが実現するという点にあります。引き出しを作ると聞くと難しいのではないかと不安になる方もいますが、あらかじめ手作り方法を確認しておきサイズに合わせて材料を組み立てていくだけですから安心してチャレンジできます。 小物を収納するためのチェストなら、引き出しは細かく分けて何個も作るといいでしょう。大きな物を中で仕切るという方法もありますが、やはり細かく分かれていた方がキレイにすっきりと収納することができます。 全てオリジナルになるため何でも自由自在に作れます。市販では売っていないような珍しい形の物にしたり、オシャレでインテリア性に優れたタイプを作ってみるのも楽しいですね。出来上がった物を便利に使えるというメリットを実感できることはもちろんですが、色々なことを考えながら作っている間も楽しめることがもう一つのメリットでs。自分で考えたデザインがそのまま形になるのです。同じチェストでも全てを引き出しにするのではなく、アイデアを取り入れたオリジナルのチェストを作ってみましょう。
DIY引き出しを作るのに用意する物
道具や物を入れておくのに非常に重宝する引き出しは、家具を販売しているお店で購入することができます。しかしものによっては高いものもあり、自分の気に入ったサイズのものを探す場合は、かなり時間がかかるので、こういう時には自分でDIY引き出しを作ってみるといいでしょう。 自分で作るときには必要になるものがあり、それは木材になります。木材はDIY用品販売店で購入することができるので、そこまで行き購入するといいです。 また、木材はDIY用品販売店で切ってくれることができるので、購入後にすぐ切ってもらうと自分できる手間を省くことができます。その他に、固定するためにネジを購入しておき、取っ手になる部分も購入しましょう。 またネジは電動ドライバーで簡単に取り付けることができるので、これも購入しておきます。DIY引き出しは木材以外にダンボールで作ることもできるので、手軽に作りたいという時はダンボールを購入しておくといいです。 ダンボールはDIY用品販売店で購入することができるので、これにガムテープや取っ手の部分を購入しましょう。ダンボールでDIY引き出しを作る場合は、カッターなども買っておくと工作を簡単にすることができます。
DIY引き出しの作り方の手順
DIY引き出しの手作り方法は、素材により異なっており、それぞれの素材別に作り方があります。木材を使ったものは、左右の天板と上下の天板、そして裏側の天板を作ってこれを電動ドライバーでくっつけていきます。 これができたら、引き出しのカゴ部分を作るのでボックス型になるように木を組み立てていき、とっても部分をつけるとDIY引き出しが完成するのです。あとは自分の好きなようにデコレーションをして見るといいでしょう。 そして、ダンボールを使ったDIY引き出しを作るときには、好きなサイズのダンボールを持ってきて、取り出し部分をカットします。そして引き出し部分のかごを作るのですが、これも一回り小さいダンボールを用意して取り出し部分のダンボールをカットします。 そして取り出すカゴに取っ手部分を装着しますが、この後にガムテープを使いダンボールの隙間部分を全て埋めましょう。これをしておくとダンボールの耐久性を高めることができるので長く使うことができます。 これで、カゴの部分をダンボールの中に収納するとDIY引き出しが完成します。ダンボール引き出しはボックス型なのでたくさん作って重ねることもできるので、好きな分だけDIY引き出しを配置することができます。
DIY引き出しの作り方のまとめ
DIYでチェストを作る時の手作り方法を確認してみましょう。まずは全体のデザインを考えていきます。実際に設置したい場所のサイズにピッタリ合うように作っていくので、完成した物が後から使えないということがありません。 全体のサイズを決めたら、中に引き出しがいくつ入るかを考えていきます。引き出しの個数によって用意する材料の量も変わってくるため、慎重に計算しながら必要な材料をメモしていきましょう。チェストの外枠は大きめの木材が必要になりますが、中に入る引き出しは小さい板を組み合わせて作ることになります。木材をカットする場合は、少しでも斜めになったりずれが生じると上手く収まらなくなるので注意が必要です。ホームセンターでは木材をカットするサービスも行っているので、自信がない場合はカットしてもらってから持ち帰りましょう。組み立てる時は釘を打っていきます。木材のサイズと釘のサイズが合わないと、中まで打ち込めなかったり木材が割れてしまうこともあります。できれば細めの釘を使いながら一つずつ組み立てていきましょう。釘と同時に木工用ボンドを使い、安定感を出します。同じように複数の引き出しを組み立てていき、最後は取っ手を付けて完成です。
-
バッグの簡単な手作り方法や作り方・DIY・レシピ
バッグは毎日持ち運ぶものです。それゆえ、自分の好きな素材やデザイン、色、ブランドのものを持ちたいと思うものです。既製品の...
-
チャーシューの簡単な手作り方法や作り方・DIY・レシピ
チャーシューをなぜ作るかと聞かれて、多くの人は手作りならではのおいしさを理由としてあげるのではないでしょうか。市販のもの...
-
アルミ缶クラフトの簡単な手作り方法や作り方・DIY・レシピ
アルミ缶を使って実用品や美術性の高い作品を生み出していくアルミ缶クラフトは、本来捨てられてしまうものを再利用する意味でエ...
-
保冷バッグの簡単な手作り方法や作り方・DIY・レシピ
保冷バッグは季節を通して出番がある、非常に便利なものです。夏はお弁当を始めとする食料品の持ち運びで腐らないように、飲み物...
-
コースターの簡単な手作り方法や作り方・DIY・レシピ
夏場になると冷たい飲み物を自宅に来たお客様に出す方も多いですが、しずくが落ちてテーブルが濡れるのが難点です。せっかくいい...
-
ピタゴラスイッチ工作の簡単な手作り方法や作り方・DIY・レシ...
あなたはピタゴラスイッチをご存知でしょうか。人気教育番組「ピタゴラスイッチ」内でエンディングに流れるコーナーで、文房具や...
-
汗取りタオルの簡単な手作り方法や作り方・DIY・レシピ
夏は汗をかくことが多くなりますが、これから夏に向かっていくという季節も何かと体温調節が難しくなります。少し動くとじっとり...
-
きゅうりの支柱の簡単な手作り方法や作り方・DIY・レシピ
きゅうりは家庭菜園でも作られる、代表的な夏野菜です。比較的簡単に育てることができるため、人気も高いです。きゅうりは蔓が伸...
-
大豆レシピの簡単な手作り方法や作り方・DIY・レシピ
大豆にはとても栄養があります。畑の肉とも呼ばれるタンパク質豊富な大豆ですが、様々な料理に合う食材です。例えば豆腐、煮物、...
-
ブロック塀DIYの簡単な手作り方法や作り方・DIY・レシピ
一戸建て住宅にお住まいの方や購入した土地に住宅を建築している方は、自宅の敷地と隣家との敷地の境目が分かるように境界線とし...
自宅の中で使用する棚や物入れといった収納グッズは、空いているスペースを利用して使いたいものです。既に様々な種類の家具が設置されている部屋には、新しい収納グッズが欲しくてもスペースが限られているため商品選びが難しいということがあるでしょう。あらかじめ空いているスペースのサイズを測ったとしても、そのサイズにピッタリ合う収納グッズを見つける方が難しいでしょう。そんな時は自分で棚や引き出しを作った方が早いですね。手作りなら商品に合わせるのではなく空きスペースに合わせて作れますから、収まらないということもなく安心です。単純な棚を作るよりは引き出しがいくつか付いているチェストを作ってしまいましょう。複数の引き出しが付いたチェストをDIYで作るのは難しそうだというイメージを持ってしまうかもしれませんが、実際には同じ大きさの引き出しをいくつか作るだけですから簡単です。もし大きさの違う引き出しを作りたい場合でも、奥行きや高さが大きく変わることはないので、DIYで作る他の物と比べても簡単でしょう。DIYなら自分が思い描いた通りのチェストが仕上がりますし、家具店に行って何万円もする商品を買う必要がないのでお得です。